運営者について
運営者である岡島康憲はWebサービス関連の企業でキャリアを開始し、ハードウェア製造販売の会社やIoTデバイス向けのクラウドサービスを運営する会社を創業しています。
また、ハードウェアスタートアップの事業拠点として2014年に開業したDMM.make AKIBAのエヴァンジェリスト、企画運営のほか、国立大学でのインキュベーションプログラムのメンターなども担当しています。
IoTやハードウェア、スタートアップとの協業に関するコンサルティングをお請けすることも可能です。
経歴
2005年-2011年 NECビッグローブ
2011年 岩淵技術商事株式会社 創業
2017年 ファストセンシング株式会社 共同創業
2019年 個人事務所立ち上げ
業務事例
- 動画配信サービス企画運営(NECビッグローブ株式会社)
- コネクテッドハードウェア商品企画(NECビッグローブ株式会社)
- DMM.make AKIBA 立ち上げ/運営(株式会社DMM.com)
- ハードウェアコンテスト Gugen企画立案(株式会社ピーバンドットコム)
- 東京電力 CHANGE and CHALLENGE IoT Scalerator PROGRAM メンター(株式会社サムライインキュベート)
- Global Tech EDGE NEXT プログラム メンター(筑波大学)
- 東洋大学 情報連携学部 非常勤講師
- Kawasaki-NEDO Innovation Center スーパーバイザー(川崎市/NEDO/川崎市産業振興財団)
- Hax Tokyoアドバイザー / プログラムディレクター(SOSV Investments LLC. / 住友商事株式会社)
その他大手企業やスタートアップにて新規プロダクト開発のサポート
執筆
- 情報処理2014年10月号別刷「《特集》モノづくりの現在ーDIYから製造までー」 | |本 | 通販 | Amazon (「ユメをカタチに─ハードウェア起業の「壁」を越えた先へ─」を担当)
取材記事
- 【IoT時代のWebとモノづくり】WebクリエイターもMakeしようぜ!ぶっちゃけ対談60分 | HTML5Experts.jp
- (後編)DMM.make AKIBA 運営サポート 岡島 康憲さん「今後のIoT分野には『バイオ』と『人工知能』の人たちが来たらもっと面白くなると思います」 – astavision
- (前編)DMM.make AKIBA 運営サポート 岡島康憲さん「ハードウェアベンチャーはやらないほうがいいですよ」と人にはアドバイスしています – astavision
- Innovators 情熱のカラクリ 第3回:DMM.make AKIBA 岡島康憲氏 DMM.make AKIBAの企画人が危惧する「消耗されるIoT」 | IoT Today
- ものづくりでこれからの職業をつくる 岩淵技術商事株式会社 株式会社ABBALab パートナー 岡島 康憲 さん | リバネス
- 【企画】クラウド電話APIを活用したネット家電の未来とは – THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
- 【ブログ-銀座】死んだら「昇天なう」ってつぶやくでしょ? ソラトニワ | soraxniwa
- モノづくりだけでなく、売り方までサポート──「DMM.make AKIBA」が取り組むベンチャーメーカー支援 | East Tokyo Magazine
- 重宝するのは「専門分野よりプロダクトにコミットする人」~DMM.make AKIBA×Orphe×INUPATHYの事例に見る、IoTベンチャーがほしいエンジニア – エンジニアtype | 転職@type
- 【未来探訪#008】DMM.make AKIBAが2020年以降の「ものづくり」を大予想! | FUTURUS(フトゥールス)
- 新しいモノづくりの場「DMM.make AKIBA」、製造業エンジニアは、どう関わる? | Tech Note
- 【ネット時代のものづくり対談】企業から飛び出してハードウェアスタートアップする方法ーーABBALab小笠原氏×岩淵技術商事 岡島氏 – THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
- 【経済インサイド】ネット事業大手DMM.comがベンチャー支援のワケ(1/5ページ) – 産経ニュース
他多数